思い付きのパーツ
ちくちく制作しているのですが、
ブローチ?
にしては、ちょっと大きくなった?
革と合わせる?
でなに?
って、とこです。

ちくちく制作しているのですが、
ブローチ?
にしては、ちょっと大きくなった?
革と合わせる?
でなに?
って、とこです。

スポンサーサイト

ハシビロコウのあたまブローチ。
ご要望があったので、つくってみました。
お客様のお顔を思い浮かべながらつくるものは、やはり、気合いが違います。
納得していただけるか、もっといいできにしないと、と。
インスタにあげたとたんに、
すぐにお客様からのご連絡があり、
お買い上げいただきました\(^o^)/
ありがとうございますm(__)m
幼虫も、あらためて作ってみると、
売れ残りの子たちのクオリティーがきになり、またまた手をいれて完成度をあげております。

クロアゲハの幼虫、追加しました。
最近はお店の方でインパクトはあるものの、虫嫌いのかたが多くて、
絶対ムリー!って言われることも多いのですが、
以前は飛ぶようになくなっていく人気商品だったのですよ。
また、ブームが来るのを信じて、
ちっちゃいのもたくさん制作中です。
あとは、夏に向けてウミウシの大量生産を、と。ほかにもやってみたいことはたくさん計画中。
たっぷりと余裕のある時間が欲しいです( ;∀;)
以前、いろいろと改造を繰り返して作り上げた、4令のアオスジ幼虫

ロハスのときにお嫁入りいたしました。
ひさしぶりに、
春のとりまつりの制作も一段落しておるので、
春らしく、幼虫を少し増やしておこうかとお店番しながら仕上げました。



今回は終令のものです。
なかなかの感触と、いい大きさです。
ブローチにして早速店頭に並べました。
幼虫好きさんもぜひ手に取っていただきたいです。
鳥に食べられちゃうかしらん♪

ロハスのときにお嫁入りいたしました。
ひさしぶりに、
春のとりまつりの制作も一段落しておるので、
春らしく、幼虫を少し増やしておこうかとお店番しながら仕上げました。



今回は終令のものです。
なかなかの感触と、いい大きさです。
ブローチにして早速店頭に並べました。
幼虫好きさんもぜひ手に取っていただきたいです。
鳥に食べられちゃうかしらん♪
お世話になっている卓球のコーチに
お嬢がプラ板でかわいいストラップをプレゼントしていたら、
「僕にはないの?」
と、別のコーチから。
リクエストに答えて
かあちゃんがつい必死になって描く

水谷ガッツポーズ ストラップ。
お嬢が、
そんなんほしいヒトおらんやろ( ̄▽ ̄;)
お嬢がプラ板でかわいいストラップをプレゼントしていたら、
「僕にはないの?」
と、別のコーチから。
リクエストに答えて
かあちゃんがつい必死になって描く

水谷ガッツポーズ ストラップ。
お嬢が、
そんなんほしいヒトおらんやろ( ̄▽ ̄;)
明日、いやもう今日から『とりまつり』
仕上げがまだだった
フクロウキーケース三点。
ブローチ三点を仕上げて、なんとか初日に間に合わせました。

メンフクロウ、モリフクロウ、シロフクロウ、のキーケース。

ハシビロコウ 大きめブローチ。

ドードー ブローチ。

ツノメドリ ブローチ。
明日は12時からの開店までに、
タグ付けして納品です!
仕上げがまだだった
フクロウキーケース三点。
ブローチ三点を仕上げて、なんとか初日に間に合わせました。

メンフクロウ、モリフクロウ、シロフクロウ、のキーケース。

ハシビロコウ 大きめブローチ。

ドードー ブローチ。

ツノメドリ ブローチ。
明日は12時からの開店までに、
タグ付けして納品です!